ロゴスIESの小論文
小論文はなかなか一人では勉強しにくいため慶應受験を諦めてしまう人を見かけますが、ロゴスIESでは受験生対象に3月開講で読解と小論文の講座を組み合わせたコースを用意しています。このクラスは3月〜8月まではセンターレベルの読解問題を使いながら、小論文のためにおさえておきたい、近代と前近代、近代的自我、比較文化論、認知科学論、アイデンティティー、市場、科学論などの基本的なテーマを学習しながら、少しづつ小論文を書く練習を行います。9月以降は各学部の過去問に取り掛かることによって過去問研究をすすめていきます。この講座では小論文が書けるようになるだけなく、センター試験レベルの現代文の読解の実力がつきます。9月以降早稲田大学や国公立大学の現代文対策のコースへ入ることも可能です。
慶應SFC小論文対策
慶應の中でも一番ハードな小論文の課題が出されます。ポイントはいかに自分独自の問題意識と社会での問題を関係付けられるか。これは一人ひとりの思考や経験から自分の言葉で論文が書けるようになる必要があります。そのため大人数の講義ではなく是非ロゴスIESの少人数(3人〜7人)の授業がおすすめです。
ロゴスIES新HPはこちら!